代表プロフィール
現 職
弁護士 (第一東京弁護士会所属)
公証人国際連合(UINL 87か国加盟、ローマに本部)名誉理事
(※NHKテレビ出演時の画像です)
学歴等
京都大学法学部卒業(1958年)
米国ノートルダム大学ロースクール比較法課程修了(1970年)
(法務省・最高裁判所から派遣)
職歴
京都・岡山・東京・前橋・東京の各地方検察庁検事
法務省刑事局付検事、同局参事官、法務大臣官房参事官
国連アジア極東犯罪防止研修所(UNFEI)次長
東京高等検察庁検事、東京地方検察庁公判部長
法務省法務総合研究所研究第一部長
山口地方検察庁検事正
最高検察庁検事(1990,1993年)
日本公証人連合会外務委員長
公証人国際連合(UINL,87ヵ国加盟)常任理事
同国際連合副会長(2002-2004年)
弁護士(第一東京弁護士会所属)登録(2003年4月)
白鴎大学法科大学院教授(2004年ー2007年)
慶應義塾大学法科大学院客員教授(2004年―2009年)
その他の職歴等
早稲田大学法学部・同大学院非常勤講師(1980-1991年)
司法試験考査委員(刑法担当1981年―1982年 刑事政策担1987年―1990)
日本政府代表代理(外交官)として武力紛争人道法会議(ジュネーブで開催)に参加(1977年)
国連犯罪防止等国際会議(125カ国参加、カイロで開催)総会での汚職問題全体会議にパネリスト(全世界から5名)として参加(1993年)
公証人国際連合の国際会議(アテネで開催)で参加者2600人の代表として
開会演説(他の演説者は、ギリシャ司法大臣等)(2001年)